トップ > おしぼり雑学 > おしぼり統計学

おしぼり統計学

第四章 消費本数

関東地区一都六県で、私たち東日本おしぼり協同組合が取り扱う貸しおしぼりの出荷本数は週間約5600万本。実に一日800万人の方々にささやかながら「ほっ」と一息をお届けしている計算になります。この一日800万という数字を考えてみると、例えばA日新聞の全国発行部数が約800万部ですから、主要全国紙と比較しても遜色のない消費量となります。ちょっと凄いですよね。
皆さんが普段何気なく使っているおしぼり。逆に言えば、おしぼりとは私たち日本人の生活に密着した商品・サービスであるとも言えるでしょう。

衛生マークについての説明

グラフ-1「一日あたりの貸しおしぼり消費量(独自調べ)」